口臭・体臭の悩み|原因と対策

ドライマウスは唾液腺に異常が起き、唾液が少なくなる症状です。

ドライマウスによる口臭とその原因

ドライマウスとは口腔乾燥症といって、唾液の分泌量が低下して、口の中が乾燥した状態になる病気です。唾液は、耳の下や舌の下にある唾液腺などから、1日に1・5~2リットル分泌されます。ドライマウスはこの唾液腺に異常が起き、唾液が少なくなります。 口腔の乾燥状態が続くと、虫歯や歯周病が起こりやすく、口臭の原因になります。

ドライマウスの症状のチェック

  • 口の中が乾いて、カラカラする
  • 口の中がネバネバする
  • 舌がひび割れる、ヒリヒリする
  • 夜中を含め、水をよく飲む
  • 唾液が出にくい気がする
  • 口臭が気になる
  • パサパサした物や乾燥した物が食べにくい
  • 虫歯や歯周病が多くなった
  • 耳下腺が痛む、繰り返し腫れる
  • 口で息をする

上記のような症状が複数あれば、ドライマウスの可能性があります。特に、口の乾きが数カ月にわたり慢性的に続いている場合には、注意が必要です。


スポンサーリンク

ドライマウスの原因

  • 薬剤の副作用
  • シェーグレン症候群(自己免疫疾患)
  • 唾液腺疾患
  • 全身性疾患(糖尿病、腎臓病など)
  • 加齢により唾液分泌量が低下
  • 精神的ストレス
  • 口呼吸や喫煙、過度のアルコール摂取など
  • 放射線治療の副作用
  • 熱性疾患
  • 発汗過多

これらの原因のなかで最も多いのは「薬剤の副作用」で、患者のほぼ半数にみられます。抗アレルギー薬や降圧剤、利尿剤、向精神薬などが原因薬剤となります
「シェーグレン症候群」は口の乾き・目の乾きが主症状で、唾液腺や涙腺など、外分泌腺にリンパ液浸潤をきたす自己免疫疾患です。シェーグレン症候群の方が全てドライマウスというわけではなく、口や目、その他の粘膜が乾燥する場合は、シェーグレン症候群の可能性があるといえます。。

ドライマウスの対策として、「予防と対策ー唾液を増やす」のページを参考にしてください。


スポンサーリンク

口臭

脇の下の臭い

加齢臭

頭皮・髪の毛の臭い

足の臭い

女性特有の臭い

ダイエット臭

自臭症(自己臭症)


スポンサーリンク

ページのトップへ戻る