口臭・体臭の悩み|原因と対策

臭いの元となる汗は、拭いたり抑えたりして臭いを最小限にすることができます。

汗対策をして臭いを抑えよう

汗をかいたらすぐに拭き取る

汗をかいたままの状態にしておくと、臭いが発生する原因になってしまいます。
汗をかいたら、すぐにタオルやハンカチで拭いて、清潔にしておくことが大事です。 できれば、硬く絞ったぬれタオルで拭くのが効果的です。乾いたタオルは水分だけを吸い取り、雑菌などは残すことが多いからです。あるいは、市販されている汗拭きシートなどは携帯にも便利なのでおすすめです。

通気の良い衣服を選ぶ

汗対策としての衣服は発汗性、吸水性、乾燥性にすぐれているものがいいでしょう。
素材はシルクが一番です。綿は吸水性はいいですが、発汗性がよくないようです。通気をよくするために、しめつけないようにすることも大事です。


スポンサーリンク

制汗剤を利用する

制汗剤の種類は、スプレータイプ、ローションタイプ、クリームタイプとさまざまです。外出前につけて、薬剤を乾燥させるようにするといいようです。
※使用しすぎると、肌荒れなどをおこす場合があるので注意が必要です。
※肌の弱い人は、皮膚科で処方される制汗剤を使うのがいいでしょう。

汗わきパッドを使う

汗わきパッドは脇の汗を吸収するするだけでなく、抗菌、防臭効果があるものも市販されています。洗って繰り返し使えるものや使い捨てのもの、薄くて目立たないものなどがあります。汗の臭いを出さないように、汗わきパッドを利用し、汗を下着や衣類にしみ込ませないような工夫をしましょう。

冷房に頼らない生活をする

熱帯地方などの熱いところに住んでいる人は、あまり汗をかかないといいます。これは、「長期暑熱順化」という現象によるものだそうです。 長年暑いところで生活していると、自然に汗腺が訓練されて汗腺機能が高まり、少量の汗でも体温調節ができるようになるというものです。
このことは夏の汗対策に応用できます。夏になる前の春先から汗腺の機能訓練をするのです。「長期暑熱順化」ではなく、「短期暑熱順化」ことになります。
方法は、お風呂で汗腺トレーニングや「有酸素運動」をしたり、冷房なしの生活をして、汗腺を暑さに慣らしていきます。夏でも冷房に頼らない生活を心がけます。 こうすることによって、「長期暑熱順化」と同じような汗腺、少量の汗でも体温調節ができる汗腺ができてきます。


スポンサーリンク

口臭

脇の下の臭い

加齢臭

頭皮・髪の毛の臭い

足の臭い

女性特有の臭い

ダイエット臭

自臭症(自己臭症)


スポンサーリンク

ページのトップへ戻る